![]() |
<<もどる
|
平成13年度 全日本私立幼稚園連合会九州地区会 |
第17回教師研修大会 福岡大会 |
ご挨拶 |
今、幼稚園教育は、時代のさまざまな課題と要請を受け、大きく揺らいでいます。 昨年度に施行された改定幼稚園教育要領では、心の教育や知的教育の捉え方、生きる力の基礎を育むことなどを明示していますが、教育現場においては、それらを反映した具体的な教育実践が、まだ、しっかり根付いていないという声も聞かれます。 さらに、幼稚園の弾力的運営としていわゆる「預かり保育」や「子育て支援活動」についてもいろいろな実践や論議も広がって、幼稚園教育に携わる者にとってなかなか整理できない面もあるかもしれません。 今回の第17回教師研修大会/福岡大会では、まず、そのような、さまざまな実践や論議を持ち寄り、共に考え合うことを柱として、大会テーマでもある「子供の立場立って、幼稚園教育を考える」とは、どういうことなのかを深めていく大会としたいと考えています。 皆様にお越しいただく福岡市は、博多と読んだ方が通りが良く、古くからアジアに開かれ、大陸文化を受け入れる窓口となった歴史ある都市です。最近は、ウォーターフロントの開発もめざましく、「新しい文化」の発信都市として全国的に「博多ブランド」は注目されているところでもあります。ぜひ九州各県から、たくさんの方々に参加していただき、全国でも一番ユニークで活気あるといわれている福岡市(博多)のエネルギーをいっぱい吸収しながら、互いに学び合う大会を、創っていきたいと存じます。 博多弁で「好いとぉ博多、よかとこばい」と地元の人たちは、よく言います。 お越しいただく皆様にも、「好いとぉ博多、よかとこばい」とお帰りの際には、言っていただけるように、福岡県私立幼稚園振興協会の会員一同は、精一杯、お迎えする準備を整えお待ち申し上げております。 |
- 福岡県私立幼稚園振興協会 -
|